説明
-1日2枚の海苔で健康生活―

一番摘みの生板海苔を今年も販売いたします!!
海苔網から最初に摘み取られた海苔です!!
めったに食べることのできない、この時期だけの貴重な海苔です。
瀬戸内の海で塩素処理や添加物等一切使用せずEMを使ってより良い海苔の生産にこだわっています。
摘みたて一番の貴重な海苔ですので、磯の香をお楽しみください。
海苔本来の味と香りが抜群です。
軽くあぶり、焼きのりにしてご飯等に巻いて召し上がり下さい。もちろんそのままでもお召し上がりいただけます。
節分も近いですので太巻きにお使いいただいても最高です!!
密封袋に、乾燥剤と共に入れています。
■海苔の豆知識
一1日2枚の海苔で医者いらずー
海苔は身体にとって良い栄養素がバランスよく含まれている海の野菜ともいわれる食べ物です。
海の恵みをギュッと濃縮している万能食品であることをご存じですか。
その中でも海苔に含まれているビタミンCは熱に強く焼いても栄養素が壊れないため海苔を食べると黒髪、美しい肌を保つといわれています。
また肝臓の働きを良くする栄養素も多く、お酒の肴に海苔を召し上がるとよいともいわれていますので海苔を使ったお料理を取り入れるのも良いですね。
また貧血予防にも海苔を食べることで改善されるともいわれています。
日本人の食生活に欠かせない海苔はたくさんの栄養の宝庫だったのですね。
積極的にとりいれて健康に過ごしましょう。
■乾のり・焼きのり・味付けのりの違い
乾のり(生板海苔) >>>収穫後の海苔を乾燥させたもの。
焼きのり >>>>>>>乾燥海苔を焼いたもの
味付けのり >>>>>>乾燥海苔に味付けして焼いたもの
レビュー
レビューはまだありません。